36: 名無しですよ、名無し!(群馬県) 2021/02/08(月) 21:19:57.12 ID:Yg6j4TOk0
質問なんですがwikiにクリティカル抵抗31%って書いてあるのですが
ピッタリ31%で無いと駄目なんですか?それ以上だと意味ないんですか?

40: 名無しですよ、名無し!(光) 2021/02/08(月) 23:34:34.38 ID:VII7PbhFS
>>36
クリ抵抗31以上あると一部を除いてクリティカルされなくなるから最低限欲しい数値

231: 名無しですよ、名無し!(山形県) 2021/03/04(木) 15:32:49.71 ID:GjWslzd00
今日追加された1.8倍快適すぎて草
周回が捗るけど、これデフォでつけておいてくれよと思わなくもない

232: 名無しですよ、名無し!(光) 2021/03/04(木) 16:19:02.16 ID:jniTSVIAS
周回速度が速くなろうがエラーで止まるんがソドマス

506: 名無しですよ、名無し!(SB-Android) 2021/05/04(火) 10:41:47.48 ID:/MN6QsnzS
サブゲーとして日課でポチポチやる分にはこのゲームはいいゲームだと思うよ
売上が問題だわな石単価が高すぎる気がするのだがね
リリースご祝儀で課金して以来全く課金する気が起きない

19: 名無しですよ、名無し!(群馬県) 2021/02/07(日) 17:47:06.27 ID:qJ2Lp2A30
昨日からはじめたんですけど☆5防具ってステージ周回でドロするんですか?
まだ500がクリア出来てないけどその前のステージでおすすめあったら教えて下さい。

21: 名無しですよ、名無し!(千葉県) 2021/02/07(日) 20:16:08.04 ID:JuJbu7dP0
>>19
ステージ360以降でドロップするらしい

32: 名無しですよ、名無し!(学校) 2021/02/08(月) 13:58:32.28 ID:KnO3dTX70
Q.どこを周回すればいい?
A.以下を参考に周回すればいい
361…☆5装備ドロップし始める階
451…古代呪文書と聖騎士セットがドロップし始める
601…古代呪文書のドロップ率アップ
651…輝かしい呪文書ドロップし始める
701…古代呪文書のドロップ率アップ、魔女セットドロップ開始

513: 名無しですよ、名無し!(東京都) 2021/05/05(水) 13:00:51.05 ID:fnugeAPuS0505
>>512
900階からイフリート剣

517: 名無しですよ、名無し!(広島県) 2021/05/05(水) 20:24:38.92 ID:4jTcB1TR00505
900とか、みんなどれだけやってるんだ?
自分も11月から始めて、毎日放置してるんだけどなぁ?
現在749です

523: 名無しですよ、名無し!(東京都) 2021/05/07(金) 14:44:46.09 ID:RuLKcdIu0
>>522
700階まではクリア出来たんだけど
701階からどう考えても周回できるレベルじゃなかった
ロシー育てたら701階も楽になる?
F0ACB397-FE6C-4D71-AB43-BAF1910EC621







524: 名無しですよ、名無し!(東京都) 2021/05/07(金) 14:58:01.79 ID:xDiRJLi40
>>523
MoBが死神やミノタウロスのところもあればゴブリンや蜘蛛のところもあるので、無理矢理にでも先に進むと良い時もある
それとカインとユイを鍛え終わると大抵のフロアは二人だけでも周回できるようになる

ロシーはわからんちん

525: 名無しですよ、名無し!(滋賀県) 2021/05/07(金) 18:11:18.00 ID:1B0X8TvY0
>>523
719は周回しやすいからまずそこを目指してほしい
魔女おちるしね
うちのロシーの使い方は、道中もスキルONで育成メンバー含めた周回
まずカインを開幕スキル可能にしない、その他のメンバーが道中にスキルを使う、
カインの回転切り(名前わからんけど一番火力でるやつ)がボス到着後に発動するようにする
これでカインの回転切りが全部クリティカルになりボスへの火力が跳ね上がる
だから700階台であってもカインの回転切りが全部クリになるように調整できたら楽になると思うよ

529: 名無しですよ、名無し!(光) 2021/05/07(金) 23:12:16.66 ID:5/L2VPNqS
階層が高ければ高いほど周回毎の経験値とゴールドが多いけど、xx1階とxx9階程度は誤差
むしろ安定してSを出せることがゴールド稼ぎには大切
装備のドロップ率は同じランク内では変わらないという考えが有力で、701階より981階の方が出やすい!とかはプラシーボ

ミノタウロスは基本的に最後尾まで攻撃が届かないのでヒーラーを最後尾にしておけばクリアだけならできる

622: 名無しですよ、名無し!(東京都) 2021/06/20(日) 20:23:27.42 ID:p0X78kur0
1000階越えて次元の迷宮行ってる人いる?
レアドロップって呪文書だけなのかな

624: 名無しですよ、名無し!(光) 2021/06/23(水) 11:35:40.31 ID:AfDBceK6S
>>622
数回しかやってませんが呪文書以外見てないです。

626: 名無しですよ、名無し!(東京都) 2021/06/24(木) 09:35:45.76 ID:RLnA5M+V0
>>625
おめでとうございます。
パーティ編成とか武器の強化具合ってどんな感じでしょ?

631: 名無しですよ、名無し!(光) 2021/06/28(月) 16:49:42.92 ID:xxJp16nkS
>>625
今回も登りきれましたか?
どのカード選べば良いのか分からないのでオススメ知りたいです

627: 名無しですよ、名無し!(茸) 2021/06/24(木) 13:12:36.43 ID:chzEXRdoS

1番使ったのはこのPT





武器はこんな感じ

632: 名無しですよ、名無し!(茸) 2021/06/29(火) 07:18:23.54 ID:UFuptGRgS
・的中>攻撃>被ダメ>クリダメ・率>HP、防御、クリ抵抗の順に優先度高
・的中は300振ったら以降はスルー
・戦闘後500kは基本スルー
・10mはスルー、50・100mは極力取る
基本こんな感じで選んでます
今週は50で詰まったけどそれでもよければ参考までに

ソードマスターストーリー 公式twitter




引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1612500500/