631: 名無しですよ、名無し!(長崎県) (ワッチョイW f56c-wtVn [114.134.107.212]) 2021/08/30(月) 00:48:27.49 ID:vTpqbsk60
集金イベント始まった

633: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 2daa-hcfP [126.53.49.153]) 2021/08/30(月) 00:58:15.26 ID:pDDeh3Je0
こっち金出すだけで何も貰えないクソイベントじゃん
運営何もするわけでもなく金だけ絞るほんま
運営何もするわけでもなく金だけ絞るほんま
634: 名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW fbf8-0BKB [143.189.201.229]) 2021/08/30(月) 00:59:29.71 ID:JfgFxyVk0
この姫イベント全鯖同時にやってんの?
月がブンブン揺れてる
月がブンブン揺れてる
638: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 4db0-5gDJ [180.34.68.120]) 2021/08/30(月) 01:24:08.84 ID:G+8lQtuV0
なんなのこの糞イベント?
635: 名無しですよ、名無し!(石川県) (ワッチョイ fbee-rAQ4 [175.108.253.3]) 2021/08/30(月) 01:03:58.76 ID:9XHVYels0
無課金だが教えてほしい
5万エメラスってどんだけRM使えば揃えられる?
5万エメラスってどんだけRM使えば揃えられる?
650: 名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 4da9-/f19 [180.197.22.237]) 2021/08/30(月) 07:46:06.07 ID:Q3CCZ/mf0
5万ポイントとか無理じゃんアホかよ
642: 名無しですよ、名無し!(富山県) (ワッチョイW fbee-C+Sl [111.106.44.46]) 2021/08/30(月) 02:13:28.60 ID:K87Cdv5d0
これ20個以上で下がるのは冒険貢献度だけ?
キシポイントは下がらないよね
翻訳不安で踏み出せない
キシポイントは下がらないよね
翻訳不安で踏み出せない
641: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 2daa-hcfP [126.53.49.153]) 2021/08/30(月) 02:07:14.28 ID:pDDeh3Je0
これイースだよな
関係ないイベントしかしないのなんなの
関係ないイベントしかしないのなんなの
653: 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW e3ee-9WCv [125.196.139.155]) 2021/08/30(月) 08:32:03.96 ID:Ts7R8AzP0
イースってタイトル甘く見てたんちゃう?
841: 名無しですよ、名無し!(公衆) (アウウィフW FFa1-Ult/ [106.171.55.109]) 2021/09/01(水) 20:45:10.65 ID:z9iWZ+QOF
まじしょーもないイベントだったな
人気ある人決めるって意味あったならまだしも1位も5万狙いで大量に投げ合ったやつらがとってるし多少わいわいやってたやつらなんかなんももらえない5万払わなきゃ0のクソイベ
普通のガチャならクソだが副産物やハーフムーン投げたら多少なんかもらえるならわかるがほんま
人気ある人決めるって意味あったならまだしも1位も5万狙いで大量に投げ合ったやつらがとってるし多少わいわいやってたやつらなんかなんももらえない5万払わなきゃ0のクソイベ
普通のガチャならクソだが副産物やハーフムーン投げたら多少なんかもらえるならわかるがほんま
842: 名無しですよ、名無し!(石川県) (ワッチョイ fbee-rAQ4 [175.108.253.3]) 2021/09/01(水) 22:48:15.72 ID:9QmbiUmg0
しかもフレンドにしか投げれない
開幕から結果が知れてるような物やしな
メンテ延長して24時まで行ってしまえw
開幕から結果が知れてるような物やしな
メンテ延長して24時まで行ってしまえw
757: 名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW 256e-bAKI [122.22.90.247]) 2021/08/31(火) 12:49:53.27 ID:5+UvIgpn0
英雄遠征キツすぎ
5人目でイーシャ持ち来て詰んだわクソゲー過ぎる
5人目でイーシャ持ち来て詰んだわクソゲー過ぎる

758: 名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saa1-hcfP [106.129.118.230]) 2021/08/31(火) 12:51:53.54 ID:R5c9Ttvca
それで弱体化してるんだぜ
888: 名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd03-Ult/ [49.98.53.2]) 2021/09/02(木) 16:23:45.70 ID:Wp0tu8xLd
英雄遠征なにこれ。三回連続自キャラ来てそれぞれ難易度違うし、三回目で負けたわ。トータルで5戦目。
889: 名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd03-hkn+ [49.98.220.15]) 2021/09/02(木) 16:35:07.11 ID:ecZmrPrrd
>>888
なに?自キャラつえーだろ自慢?
なに?自キャラつえーだろ自慢?
890: 名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Saa1-DVLf [106.129.75.185]) 2021/09/02(木) 17:20:03.58 ID:U3omMaOFa
昨日のメンテで自キャラ出ないように修正されたんじゃなかったか?
891: 名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW 9daa-KHT3 [60.152.194.254]) 2021/09/02(木) 17:24:05.30 ID:03NV47jN0
いや自キャラなら弱くても強くても戦力同じなんだから自慢ではないだろwww
761: 名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW bdee-Ult/ [118.155.66.79]) 2021/08/31(火) 12:55:37.79 ID:i6mftp8b0
無課金が上に勝てないのは正直当たり前というかそうじゃないと課金してる意味がないからな
763: 名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW fbf8-0BKB [143.189.201.229]) 2021/08/31(火) 13:34:43.25 ID:WK4ANXYQ0
重課金勢に勝てないのはしゃーないと思うし良いんだが、英雄遠征は存在価値がわからん
闘技場だけでええやん
闘技場だけでええやん
766: 名無しですよ、名無し!(愛媛県) (ワッチョイW 7b11-RSN4 [183.176.148.101]) 2021/08/31(火) 13:57:37.58 ID:uqbcJ3ZX0
>>763
英雄一人選んで操作出来るんかと思ってたのに残念
英雄一人選んで操作出来るんかと思ってたのに残念
862: 名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saa1-CkZA [106.128.30.176]) 2021/09/02(木) 04:55:06.03 ID:8SPvb9ZEa
皆さんの攻撃力どんなもんか知りたい。他人のステ見れないから、凄いダメージ与えてる人の攻撃力とか、同戦力付近と比べられん。
ちなみに自分は海賊戦力70万ちょっとで約27000でよわよわ。単純に低いのかPSの問題なのか…。
ちなみに自分は海賊戦力70万ちょっとで約27000でよわよわ。単純に低いのかPSの問題なのか…。
863: 名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 25a6-KrlX [122.103.144.249]) 2021/09/02(木) 05:30:22.63 ID:krvU/JAJ0
バサカで戦闘力68万、攻撃力は3万やな
ランカー相手だとダメージでダブルスコアつけられたりして勝てる気せーへん
ランカー相手だとダメージでダブルスコアつけられたりして勝てる気せーへん
864: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 2daa-Ult/ [126.53.49.153]) 2021/09/02(木) 05:44:10.81 ID:Yt+srSMi0
100万で攻撃4万しかない火魔だがボスラや他で同格やや格上ぐらいなら負けたことない
攻撃もだが冒険団スキルや剣霊スキルも大事やし
テラピッカード5なら手数出るスキル入れた方が火力出やすかったしフロストワーム5ならリロ早いスキルで発動させやすくしたり色々あるあと職業火力だけなら魔職のがどうしても出る
攻撃もだが冒険団スキルや剣霊スキルも大事やし
テラピッカード5なら手数出るスキル入れた方が火力出やすかったしフロストワーム5ならリロ早いスキルで発動させやすくしたり色々あるあと職業火力だけなら魔職のがどうしても出る
865: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 7b79-fQWZ [39.111.4.93]) 2021/09/02(木) 06:00:52.19 ID:M/BWc69s0
一応戦闘力詳細の所で冒険団スキルも含めて大まかにはわかるっぽくね?
ここまで出すんなら基礎ステも見させてほしい気もするが
ここまで出すんなら基礎ステも見させてほしい気もするが
867: 名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saa1-CkZA [106.128.30.176]) 2021/09/02(木) 08:13:56.86 ID:8SPvb9ZEa
この戦力で27000は単純に低そうな感じか…。
フロストワームいいよって団員にも言われたことあるけど、いまいち良さが分からないなぁ。発動率もそこまで高くないし持続時間短いし。貫通ってのがそこまで恩恵あるのかな?
フロストワームいいよって団員にも言われたことあるけど、いまいち良さが分からないなぁ。発動率もそこまで高くないし持続時間短いし。貫通ってのがそこまで恩恵あるのかな?
873: 名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr99-A7g5 [126.236.141.78]) 2021/09/02(木) 10:42:02.83 ID:VSL//Gzer
>>867
スキル毎に5%で防御全貫通(発動した際のスキル自体にも防御無視が乗る)
さら3秒と短い時間だが乗る
相手にもよるから目安だが
テラは確率10%でスキルダメが4割向上
ワームは確率5%でスキルダメ10割向上(さらに3秒間)
ワームの強さがわかるだろう、テラはいまバグってるみたいだが
スキル毎に5%で防御全貫通(発動した際のスキル自体にも防御無視が乗る)
さら3秒と短い時間だが乗る
相手にもよるから目安だが
テラは確率10%でスキルダメが4割向上
ワームは確率5%でスキルダメ10割向上(さらに3秒間)
ワームの強さがわかるだろう、テラはいまバグってるみたいだが
878: 名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saa1-CkZA [106.129.26.223]) 2021/09/02(木) 13:13:17.56 ID:TORC/lJDa
>>873
おぉ!そういう効果だったんですね。
そしたら自分は海賊だからテラよりフロストワーム優先か…!弓魔はテラと相性よしということか。装備されたら更にダメージ伸びてしまい離されるのかー
おぉ!そういう効果だったんですね。
そしたら自分は海賊だからテラよりフロストワーム優先か…!弓魔はテラと相性よしということか。装備されたら更にダメージ伸びてしまい離されるのかー