39: 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 7d25-Imp0 [114.190.208.101]) 2020/09/20(日) 08:19:28.94 ID:LcBs/35x0
コイン足らな過ぎて育成進まんからコインばら撒いてくれ

40: 名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW e365-Q9tN [115.36.39.24]) 2020/09/20(日) 13:31:22.12 ID:DLs0dIol0
コイン足りなくて育成が詰まるレベルなのはバランス感覚が悪いとしか言いようがないと思う。
経営ゲームだから偏って上げると駄目なのは当然だから色々試してみろ
無課金でランキング入る人もいるくらい育成方法がハマればいけるのに、まったく育てれなくなって終わるほどのやり方は極端だわな。
経営ゲームだから偏って上げると駄目なのは当然だから色々試してみろ
無課金でランキング入る人もいるくらい育成方法がハマればいけるのに、まったく育てれなくなって終わるほどのやり方は極端だわな。
59: 名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd42-hp+j [49.98.71.239]) 2020/09/26(土) 17:43:48.18 ID:Sg7JQlqld
投資よりメイン回したほうがコイン的に得だと思うのはあたしだけ?
60: 名無しですよ、名無し!(空) (ワッチョイW c61b-ARYy [153.151.254.5]) 2020/09/26(土) 18:32:24.76 ID:S9kAVl6n0
投資は自動運転でダイヤもらうもん
41: 名無しですよ、名無し!(光) (アウアウイー Sae1-sD+Q [36.12.68.144]) 2020/09/20(日) 19:17:18.09 ID:HaY9no7aa
学習だけがぜんぜん進まない。失敗もあるから無駄に消費したくなくて消極的になっちゃう。研修は失敗ないのになぁ
47: 名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW f7ee-boaY [124.208.61.176]) 2020/09/23(水) 03:51:23.21 ID:3Kdc0B500
キャラのレベル上げは、ドンドン上げてしまってOK
ですか?
学習やら研修を絡めながらの方が良いのですか?
いまいちよくわからん
ですか?
学習やら研修を絡めながらの方が良いのですか?
いまいちよくわからん
48: 名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 2bee-hp+j [106.165.188.24]) 2020/09/23(水) 05:35:31.63 ID:gFI1Q2vC0
バランス良く
50: 名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 83ce-ARYy [114.69.38.142]) 2020/09/23(水) 22:59:23.88 ID:bgQIvTAp0
出陣人材って何人まで増えるの?
工場高くなるからメイン進めなくなるまで地位止めてるんだけど、増えるなら上げたい
工場高くなるからメイン進めなくなるまで地位止めてるんだけど、増えるなら上げたい
51: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 22b9-T5KC [27.138.76.163]) 2020/09/23(水) 23:33:56.72 ID:8n9FfSt20
25
64: 名無しですよ、名無し!(光) (アウアウオー Sa9f-eAA1 [119.104.109.88]) 2020/09/30(水) 11:01:21.27 ID:NhLN2ptHa
始めたばっかなんだけどスカウトセンターでキャラ取り終わったらあとは欠片交換するのみ?
後日にスカウトセンターの更新だかで再取得出来るようになったりしないよね?
後日にスカウトセンターの更新だかで再取得出来るようになったりしないよね?
65: 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 33f3-Qzsz [14.10.0.32]) 2020/09/30(水) 13:05:01.16 ID:Eq0cF1Wu0
>>64
更新はない。
全て取り終わったら欠片交換するしかない。
国際人材でスカウト券手に入れて欠片パックと交換して星を上げるの繰り返し。村田三姉妹などは人材市場で少しづつ集める。
更新はない。
全て取り終わったら欠片交換するしかない。
国際人材でスカウト券手に入れて欠片パックと交換して星を上げるの繰り返し。村田三姉妹などは人材市場で少しづつ集める。
100: 名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MM16-4Utp [133.106.164.227]) 2020/10/11(日) 09:43:03.47 ID:zE4yABvdM
キャラの星ってどうやったら増えるんですか
101: 名無しですよ、名無し!(空) (ワッチョイW 2e1b-5yIt [153.151.187.57]) 2020/10/11(日) 09:49:12.11 ID:f7q4aC1u0
ひたすら欠片あつめろ
512: 名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 5fee-0082 [113.147.98.48]) 2020/12/03(木) 21:01:55.72 ID:bT/J65sH0
これ助手って何するんですか?

514: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9748-p46A [110.233.243.220]) 2020/12/03(木) 21:17:17.99 ID:pnhbMak60
>>512
人材の実力値の底上げ
人材の実力値の底上げ
75: 名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM7f-WOp7 [163.49.204.155]) 2020/10/06(火) 22:02:51.17 ID:3UXu5wVpM
土地成金の解体工事の様子、一回アニメーションを見れたんだが、あれはどうやって見たんだろう
更地になったところしか出てこない
更地になったところしか出てこない
76: 名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 8309-Pxgx [114.164.34.232]) 2020/10/06(火) 23:24:07.85 ID:6UIb6Ipd0
22時丁度にブルドーザーが走る
その時間に土地成金を開いていないと見れない糞仕様
見遅れたらただの更地
その時間に土地成金を開いていないと見れない糞仕様
見遅れたらただの更地
77: 名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW d650-yxLz [175.177.44.188]) 2020/10/07(水) 00:00:46.31 ID:sotVub990
そうだったのか
割と手の混んだ丁寧なアニメーションだったと思ったが、作った人も浮かばれないな
割と手の混んだ丁寧なアニメーションだったと思ったが、作った人も浮かばれないな
98: 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW c741-Y5LC [112.69.229.213]) 2020/10/11(日) 01:27:24.83 ID:b5nz7ppR0
ダイヤは何に使うのを優先すべき?
ガチャ回してるけど意味ない気がしてきた
人材不足が激しい
ガチャ回してるけど意味ない気がしてきた
人材不足が激しい
99: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 2ba1-xYNh [14.3.54.138]) 2020/10/11(日) 07:56:37.30 ID:GLddXYp30
ダイヤは計画書、商工会、市場の欠片に使ってる
ガチャは天井がどういう扱いなのかよくわからんから引いてないな
ガチャは天井がどういう扱いなのかよくわからんから引いてないな
270: 名無しですよ、名無し!(北海道) (ポキッーW dab9-bMCz [59.166.42.130]) 2020/11/11(水) 20:54:07.90 ID:z8AhIDJ101111
商工会の建設効率レベルアップって
具体的にどこに効いてくるの?
昨日3上げてみたけどなにが違うのか
わからないままだった
具体的にどこに効いてくるの?
昨日3上げてみたけどなにが違うのか
わからないままだった
271: 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ポキッーW ddf3-iq97 [14.10.0.32]) 2020/11/11(水) 21:39:21.70 ID:XFsglz/g01111
>>270
建設した時に貰える個人貢献が増えていきます。
ショップで買い物に使うのが個人貢献なので、
上げておいた方が良いです。
建設した時に貰える個人貢献が増えていきます。
ショップで買い物に使うのが個人貢献なので、
上げておいた方が良いです。
140: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9f92-CgPR [221.240.9.158]) 2020/10/19(月) 12:05:40.81 ID:C8lhywGO0
初歩的な質問なんだけど、商戦でSSランクが取れる基準ってなんなんですかね?
推奨実力が自分の今の実力よりかなり低くてもSまでしか取れない。
わかる方教えてください
推奨実力が自分の今の実力よりかなり低くてもSまでしか取れない。
わかる方教えてください
143: 名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srcb-2QaE [126.200.113.148]) 2020/10/19(月) 16:01:28.92 ID:+regHDqQr
建物の配置にパターンは無さそうだから運だと思う
ただ、一括買収は本が少ないから資金があるならしない方が良いし、SS取るメリットは無さげ
ただ、一括買収は本が少ないから資金があるならしない方が良いし、SS取るメリットは無さげ
147: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ラクッペペ MM8f-GHvE [133.106.88.191]) 2020/10/20(火) 15:48:52.45 ID:kJmnL4tGM
店舗従業員て増やしても全然金産まないのか
ただのドル回収じゃねーか
ただのドル回収じゃねーか
150: 名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ b70b-ntOo [114.156.134.8]) 2020/10/20(火) 17:49:03.58 ID:HfUe41eH0
>>147
Lv1UPで2倍ずつ収益増えるLv10止め辺りで建物増やしてくのが効率よさげ
Lv10以降はLv上げても1.5倍だかとかで微妙に効率悪いんだよなぁ
Lv1UPで2倍ずつ収益増えるLv10止め辺りで建物増やしてくのが効率よさげ
Lv10以降はLv上げても1.5倍だかとかで微妙に効率悪いんだよなぁ
193: 名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW 2bc6-htKu [114.159.182.58]) 2020/11/01(日) 09:08:42.23 ID:oFzmU7e+0
アルミが足りねぇ金も足りねえ
198: 名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMce-GOuF [163.49.207.74]) 2020/11/02(月) 14:52:31.00 ID:NkLtx9NSM
このゲームは課金額か費やす時間が実力にほぼ正比例だしな
運の要素と頭を使って効率化する要素もあるけど影響はそこまで大きくない
運の要素と頭を使って効率化する要素もあるけど影響はそこまで大きくない
938: 名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srf1-SzD0 [126.237.37.218]) 2021/01/08(金) 19:13:16.86 ID:4DV24ngir
このゲームは良くも悪くも説明不足だから攻略法や遊び方に気付いた時は楽しいが理解できないと全然強くなれないし何をどうすればいいのか意味不明だよな
国際事業のメンバー選択によって付加ボーナス付くの昨日知ったわ
国際事業のメンバー選択によって付加ボーナス付くの昨日知ったわ
sanohi43
が
しました