8: 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW b7fd-lf6C) 2021/09/23(木) 10:30:19.56 ID:sCOZBmby0
半端に随伴させた採取艦隊が海賊に壊滅させられるとショック
2_738e818
9: 名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 97aa-hQEq) 2021/09/23(木) 10:46:16.90 ID:9MqkqVOn0
敗北したけど破壊されず戻ってきた汎用艦の貯蔵物資てどうなってるんだろ
完全に撃沈なら当然物資も消えてるんだろうが
戻ってこれたのなら物資は回収されてるのかな

12: 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW b7fd-lf6C) 2021/09/23(木) 11:23:44.27 ID:sCOZBmby0
>>9
負けて帰って来た汎用艦は資源持ち帰ってたように見えましたよ
汎用艦破壊されたことないけど破壊されることもあるんだろうか

13: 名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 97aa-hQEq) 2021/09/23(木) 11:36:33.70 ID:9MqkqVOn0
>>12
ちゃんと回収されてるのなら安心だ
超時間採取してたのに敗北で消えてなくなるのが怖くて随伴は程々にしてたよ
それと言われてみたら確かに汎用艦は敗北しても破壊は記憶にないな
回収含めてここらへんは親切設計なのかな

14: 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Spcb-cIIB) 2021/09/23(木) 11:54:23.80 ID:n+u/c2VLp
基地本体が戦闘中でもせっせと採取して帰ってくる汎用艦乗組員の勇敢さよ

21: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ ff25-W1il) 2021/09/23(木) 14:22:40.75 ID:WbW80diq0
やり方解らないからテキトーに資源採掘だけして基地レベル上げていたら
周辺の私掠船たちのレベルが強くなって勝てなくなって詰んだわ・・
ここから盛りかえせるのか

24: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9f8b-cIIB) 2021/09/23(木) 15:20:50.18 ID:+KI+PeS/0
>>21
むしろさっさと基地レベル上げてバンバン大型船作れるようになった方がいいよ
ガチャがしょっぱくても、巡洋艦の配布艦は普通に強いから

22: 名無しですよ、名無し!(大阪府) (テテンテンテン MM8f-12Mt) 2021/09/23(木) 14:33:23.19 ID:DjQORb+AM
全然問題ない
強い言ってもコチラから絡まなければただの障害物でしかないし
それよりいかに早く汎用艦強くしていくのかのほうが重要

23: 名無しですよ、名無し!(青森県) (ワッチョイ 9793-qDHA) 2021/09/23(木) 14:48:51.93 ID:itsbGgno0
私掠船は経験値という資源だぞ

25: 名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ bfff-td/8) 2021/09/23(木) 15:54:55.48 ID:crA797jn0
CASはこのゲームの良心

56: 名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 5faa-C9KC) 2021/09/24(金) 09:15:58.68 ID:GgEhbhpG0
回復艦もないし戦艦もないし空母もない
既に一ヶ月プレイして今更だがやり直してリセマラしようかな

57: 名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MMd2-u0yj) 2021/09/24(金) 09:48:47.45 ID:M9mwx2FYM
ガチャ最悪だがユニオンが強いんで続行中
最適な鯖と強いユニオンに入れるかもある意味ガチャ要素とも言えるし
E-WW2CyVUAE_yfr
58: 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp47-nt9V) 2021/09/24(金) 09:53:30.07 ID:+h75t2Zxp
無課金ならやり直しでもいいと思うけど、金払ってるならそのままでもいいんでない
一ヶ月経ったならそろそろST59ゲット出来る頃だろうし

64: 名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd52-rZOg) 2021/09/24(金) 11:15:17.69 ID:98t9biGkd
>>63
艦種毎の排出率とは別に
さらに個別の排出率が設定されてると思う
巡洋戦艦4回当たって全部STとか死ねよもう

67: 名無しですよ、名無し!(東京都) (バットンキン MM33-2m7b) 2021/09/24(金) 12:42:22.41 ID:m2vZI+u1M
>>64
そんだけST被ったらカッチカチで大活躍なのでは

65: 名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (ワッチョイ 6f8a-tyut) 2021/09/24(金) 11:19:44.15 ID:oGiIblkU0
そこまで被ってれば当たりじゃね
モジュールで唯一無二の硬さだろ

75: 名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 9243-EYSg) 2021/09/24(金) 17:40:15.75 ID:DRXSK4wO0
st59の追加装甲出たらカチカチになると夢見てるやつおるけど追加装甲も種類があってゴミのやつはHP伸びるだけのゴミとかあるぞ

78: 名無しですよ、名無し!(青森県) (ワッチョイ 7f93-zD50) 2021/09/24(金) 18:20:12.93 ID:V5jbXbMo0
59って巡洋艦以上のレベルで戦える装甲FGでしょ?

79: 名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd32-xJIV) 2021/09/24(金) 18:28:39.91 ID:QrYTLJvKd
ST59に関しては、投射武器プラットフォームと付加装甲っての解放されましたけど、付加装甲が何を強化してるのかが、よく分からんですね。

80: 名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (ワッチョイ 6f8a-tyut) 2021/09/24(金) 18:33:17.66 ID:oGiIblkU0
59の追加装甲はHP増加、物理装甲増加、エネルギー抵抗追加があるはず
装甲増加とエネルギー抵抗が当たりのはず

69: 名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd52-+FDW) 2021/09/24(金) 12:53:16.42 ID:G25bFMd7d
サンドレイクとスポアの防空の説明文違うけどどっちがすぐれてるんだろうか

70: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW f30b-9QcI) 2021/09/24(金) 13:03:47.04 ID:SJerC3Ey0
サンドレイクはバグかなんかで仕事しないぞ

71: 名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 5eff-m3gY) 2021/09/24(金) 13:06:09.28 ID:r7752Qlk0
バグが無く説明文通りに動くとすればサンドレイクは味方艦隊に攻撃してきてる敵艦載機への反撃だけ、スポアはそれに加えて敵艦隊側で防空してる敵戦闘機やUAVまで狙えるとか?
調べようがないからわからんけど

72: 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp47-nt9V) 2021/09/24(金) 14:16:46.30 ID:+h75t2Zxp
サンドレイクは対空攻撃しない&ミサイル撃たないとかで二重に呪われてるんじゃなかったっけ
空戦まわりはちょいちょい修正入ってるのにサンドレイクがノータッチな理由がいまいちわからんけも

77: 名無しですよ、名無し!(青森県) (ワッチョイ 7f93-zD50) 2021/09/24(金) 18:18:55.26 ID:V5jbXbMo0
>>72
対空しないけど大活躍のスティンガーくんとの差よ

82: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 27aa-vbnL) 2021/09/24(金) 19:20:54.31 ID:K27L8ngh0
>>77
スティンガーはステルス爆撃機だから対空できなくて当然じゃね

多分スポアとサンドレイクとの差別化に苦戦してるんじゃないの?
その後のアプデで出てくるであろう空Sの艦載機とのバランスとか、ドッグファイトのバランスを三すくみにするとか

73: 名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd52-X0+7) 2021/09/24(金) 16:55:19.97 ID:BiFezgJTd
フレのサンドレイクは対空ダメ1kとかただ飛び回ってるだけ状態だったぞ
ウチのスポアちゃんは毎回敵の空母を丸裸にするレベルで活躍してる

86: 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp47-nt9V) 2021/09/24(金) 19:58:06.55 ID:+h75t2Zxp
スポアは機銃メインの対空専門、サンドレイクはミサイルメインの対空専門
基本はミサイルの方が高命中率だけどステルス型とかでミサイル避けるのがめっちゃ得意なのもいる
だからカタログスペック的には既に十分差別化できている
サンドはただバグってるだけだと思いたい

88: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ b2ee-zD50) 2021/09/24(金) 20:56:21.14 ID:KjkCkuKC0
いや艦上攻撃機ってことだろ?おかしくないと思うが
護送艦は小さい船やん

85: 名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 5eff-m3gY) 2021/09/24(金) 19:51:46.06 ID:r7752Qlk0
このゲーム意外と完全な上位互換は少ないからある程度バランスは考えてると思うよ
戦略スキルや優先目標や艦種、列配置が微妙に違ったりして切り詰めた編成していくとその僅かな差で結構優劣が変わったりする
まあこれはあくまで相手が固定編成のPvEの話で、相手の編成がわからないPvPだと単純に火力や装甲が高いものがほぼ上位互換になりがちではあるけど

103: 名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 5faa-C9KC) 2021/09/24(金) 23:27:49.23 ID:GgEhbhpG0
NPC相手ならガチャ運悪くても配布艦でLV10も相手できるが 
対人だとまじキツイな
コッチは全力なのに相手ほぼ無傷とかアホだろ



引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1632308913/