99: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエ Sa43-SqaD) 2021/09/29(水) 23:25:02.35 ID:X+i2UnB/aNIKU
広告みて来たんだけど、奇跡の大地みたいなパーティープレイとかチャットとかあるん?
似てるようで違う、FFみたいなもん?
E9OUNZiVUAcwtm5
100: 名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ニククエW 5faa-EsTw) 2021/09/29(水) 23:44:10.87 ID:qXhaa3jp0NIKU
ほとんどソロゲーでDSBCもソロ、ギルド入って皆でボス殴ったりはできる
チャットはギルド入ればできるかも

マップとか敵は一緒だから懐かしむ意味で遊ぶのには良いと思う

103: 名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW 17f3-9GBg) 2021/09/30(木) 00:06:09.42 ID:oiy9xqms0
エルフの里のノリアだっけ、がないね
DSどこに行けばええの

104: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7fda-Twps) 2021/09/30(木) 00:37:45.68 ID:oFljbThi0
あー確かにノリアねーわ
あの雰囲気結構好きだったんだよなーマップ覚えたの相当後の方だけど

105: 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW c6ee-X0+7) 2021/09/30(木) 01:22:58.91 ID:JN2+mRdP0
vip上げるのはチャージしかだめよね?(月額課金はだめだよね?
あとvip1までは300だけど2はいくらか知ってる人いたら教えてください

出)混8 求)祝1or霊2

116: 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 92ee-+QBC) 2021/09/30(木) 12:47:01.63 ID:bbrnnK9C0
>>105
月額課金もデイリーパックもダイヤ貰えないやつでも金さえ払えばカウントされるよ

106: 名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr47-IKKv) 2021/09/30(木) 09:23:41.58 ID:FwVFgjNer
まじで魔剣伝説と剣魂と同じシステムのゲームだわ。
今は廃課金と微課金差がそれほとないけど、VIPに差が出始めるとクエスト行ける回数に差ができて微課金は人権なくなる。そして廃課金は毎日課金しないといけないシステム。
日課やるのに3時間かかるクソゲーと化す

108: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW c716-rKq0) 2021/09/30(木) 10:04:55.93 ID:/KPMNiFi0
ウィズ120なってやっと転職できると思ったら転職クエスト終わるまでだいぶかかるのね。智と敏でスキルツリーが変わるようでどっちがいいかよくわからん。。
E-Hmp1EVQAIXVYZ
120: sage(東京都) (ワッチョイ c781-PL4X) 2021/09/30(木) 14:39:22.48 ID:HnfsH9uh0
>>108
いまのシステムだと昔みたいに
サポートとかあまりないから

智のほうが色々進めやすいと思うよ

109: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW b3f3-m2oM) 2021/09/30(木) 11:01:41.31 ID:DYAT8vAJ0
今日休みだからポチポチしてたら135になったけど大分レベル上げが辛くなってきたわ
デイリーももう全部消化してるし、まぁ昔を考えればレベル上げはまだまだゆるゆるだけど

そう言えば装備の進化値とか進化値とか次の装備に引き継げるってことでいいのかな?

110: 名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 27aa-iMZD) 2021/09/30(木) 11:18:03.33 ID:E8UoKZ+N0
>>109
転職前・後の装備は別物
転職後はまた1から専用装備を
強化しないといけない

112: 名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ 5faa-t/PR) 2021/09/30(木) 11:31:45.34 ID:f7QUEArN0
転職したら1転ってかいてる装備を進化なり強化していかないといけないってこと?
転職前の装備を進化させろって誘導されるんだけど・・・

114: 名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 7f33-F8K1) 2021/09/30(木) 12:13:55.79 ID:aVUqeGov0
0転と1転は装備スロット別だよ
強化も進化も無駄にならん

119: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 6b34-2yZa) 2021/09/30(木) 13:28:34.48 ID:Pt098/Dm0
装備はドンドン上から着ていく感じだね。
転職ごとに重ねて着る。
6転とか表記あるし、少なくとも6セットは装備を着込むことになるだろう。

115: 名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr47-/9SX) 2021/09/30(木) 12:18:12.75 ID:6YSwd+IFr
お前らが懐かしがってる頃のMU古参じゃなくて公式トップでキャラ売りしてた末期プレイヤーの方が馴染めそうな予感

117: 名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr47-IKKv) 2021/09/30(木) 12:58:56.40 ID:FwVFgjNer
懐かしいってやついるけど、これ昔のMUと全く別物だよな。

121: 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 5f38-TrJy) 2021/09/30(木) 15:12:04.55 ID:oihdRscI0
>>117
あんな昔のMUを携帯でしたいとも思わん。レベル上がらなさ過ぎて毒ミノ部屋の取り合いでギスギスしてたのをスマホでポチポチしたくないわ

118: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW b3f3-m2oM) 2021/09/30(木) 13:08:27.48 ID:DYAT8vAJ0
マップとか敵とかBGMとか効果音とか懐かしいし

124: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW c716-rKq0) 2021/09/30(木) 15:40:19.61 ID:/KPMNiFi0
PC版のMUってまだ続いてると思うけど、当時のアカウント(15年以上前)ってまだ生きてるのかな。IDもパスも全く覚えて無いけど。。。

122: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9276-ydyk) 2021/09/30(木) 15:26:29.16 ID:7UYnXvsX0
なつかしい。奇跡の大地はリリース初期からタルカン実装くらいまであそんでたわ。

祝福が通貨代わりに流通してたよな…
PTプレイで収益分けるのめちゃくちゃ苦労するゲームだった

125: 名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ 5faa-t/PR) 2021/09/30(木) 15:45:30.15 ID:f7QUEArN0
タルカンぐらいにやめてリネ2にいったけどやっぱりMUのほうが楽しかった記憶があるなー
敏捷エルフがえげつないぐらい強くて、ダイダロス装備とかかっこよかったけど、アークエンジェルは武器は選べない感じかな?

126: 名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 12ee-eqvU) 2021/09/30(木) 22:33:37.67 ID:Axj5LkBN0
BOSS部屋でPKしてくるのウザい
タイルキル並みにやってる事が雑魚い
ソロならその場で野良PTがいいね。

128: 名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr47-pnWM) 2021/10/01(金) 10:01:49.04 ID:jzgMUsFsr
>>126
うん。そんなやつ多いね
結構懐かしくて楽しんでるけど萎えるね

129: 名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd1f-7baw) 2021/10/01(金) 10:18:54.90 ID:DfMHG3W9d
1位だったやつのダメを野良PTにして超えたらめっちゃ粘着PKされたわ

ベトナムっぽい名前のやつ

こういう粘着物もまた懐かしいけど、対応めんどいから関わらんでくれ

130: 名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 6f01-iZ65) 2021/10/01(金) 11:23:14.90 ID:G9DXjNHR0
そりゃそんなことしたら粘着されんだろ笑


引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1632358080/