12: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2021/09/09(木) 10:59:45.96 ID:Jtqdp7rT
画面が横長だからギルバート君メチャクチャ隠れるね~
no title

14: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2021/09/09(木) 11:01:00.15 ID:Gre/RG8k
>>12
ウルトラワイドモニターだとギルバート大変だな

24: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2021/09/09(木) 11:07:25.72 ID:7Eg5gb0p
4の矢はオリジナルのまま?3みたいに無限になってない?

29: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2021/09/09(木) 11:10:34.34 ID:QkBfgVod
>>24
無限だよ
そのせいでパポロムが性の矢打ち放題で
試練の山の難易度が壊れてる

688: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2021/09/09(木) 18:57:27.79 ID:UZQrZg/O
矢の消費なしとか逃げてギル落とさないは、まあ順当な調整って感じだが
ステータスの調整は、強化弱体据置の基準がさっぱり分からんな

34: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2021/09/09(木) 11:16:39.60 ID:Qt52ci4m
FF6みたいに行動スキップボタンあるのがオリジナルと違うな

38: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2021/09/09(木) 11:19:01.37 ID:8M4i00dS
>>34
そうだね、4と5に行動送りはない。これで原作とかなり戦術が変わる
といってもバランスも変わってるので、それ以前の問題だが

82: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2021/09/09(木) 11:45:04.83 ID:AC4tvykR
STEAM版買ったお前ら画面サイズどれくらいでやってるの?
24インチモニターだけど俺は1280×720でやってるわ。

105: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2021/09/09(木) 11:59:38.69 ID:Jtqdp7rT
>>82
4Kモニターで3840×2160でやってるよ
ロリディアちゃんきゃわわ
no title
no title
540: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2021/09/09(木) 02:12:49.97 ID:Jtqdp7rT
お前らあら捜しばかりしてないで良い所も見つけてあげて
斜め移動が出来るようになったとかさ…
no title
543: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2021/09/09(木) 02:13:22.76 ID:/C5Y0wUf
>>540
うおおおお斜め移動最高!!!!!

337: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2021/09/09(木) 00:27:04.21 ID:MJHcJqcJ
モンスター数197体

347: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2021/09/09(木) 00:30:06.38 ID:hFh/whyP
>>337
PSPだと250ぐらいだったから、追加なしじゃない?

355: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2021/09/09(木) 00:33:03.72 ID:8M4i00dS
>>337
用語辞典のデータを参照した結果
GBAの追加モンスターを引くと200体
召喚士の試練にしか出ない、イフリート,
シヴァ,ラムウを除いてピッタリ197体

357: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2021/09/09(木) 00:33:53.47 ID:V1tEsYcA
>>337
GBA版追加分入れると253体のリストが
サイトで見つかったから それを除くと200前後
やはり隠しダンジョンも追加モンスターもなさそうだな

45: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2021/09/08(水) 17:24:47.33 ID:MXhFNHBK
PSP版の方がよくね?と思った俺は感覚ズレてんのかな

114: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2021/09/08(水) 19:58:40.23 ID:ysNZjHFS
>>45
明らかにPSP版のほうがグラ良いよな(´・ω・`)
no title
no title
479: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2021/09/09(木) 01:28:46.24 ID:4sXq1Ecy
PSP版4ベースにブラッシュアップしてくれれば良かったのに
魔導船でメンバーチェンジできるとか

670: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2021/09/09(木) 04:25:17.40 ID:cb/Eg0ur
オート戦闘ってPSPで既にあったよね
PSPのCCに勝ってる部分ある?

43: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2021/09/09(木) 11:22:58.23 ID:jRJpe8Iv
マジで1~6の魔法エフェクトは使い回しなんだな
3と4のメテオが一緒だったわ
6のアルテマは2と同じだろうな

55: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2021/09/09(木) 11:33:13.79 ID:NL8NQ0cA
開発室どうだった?

57: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2021/09/09(木) 11:34:06.84 ID:Sehs5yfG
>>55
跡地で誰もいない
no title
60: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2021/09/09(木) 11:36:35.78 ID:+RUlgcYt
>>59
スゲー失礼な気がするのは俺だけか?

75: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2021/09/09(木) 11:41:21.61 ID:2k1KGuIY
>>60
敢えて好意的に受け取ると
すべての批判はオリジナルスタッフではなく現行スタッフが
一身に受けますよってことかな

87: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2021/09/09(木) 11:49:46.61 ID:d3/5Bpeg
>>74
追加要素も開発室も削除とか流石におかしい

90: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2021/09/09(木) 11:52:06.46 ID:yLWXgXbh
音楽に関しては何とか慣れでどうにかなるとして追加要素無いのが悲しい

210: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2021/09/09(木) 13:06:49.63 ID:R8uWqQOI
追加要素なしってまじ?嘘だろ?

287: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2021/09/09(木) 14:17:32.67 ID:+OU8St2B
ピクリマで良かった点。
オートバトル
レベルが上がりやすい
以上かな。

362: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2021/09/09(木) 15:59:14.68 ID:lHXgGwm5
まとめ ※ネタバレ注意

・ゲームバランス全体に調整あり(ATBの順送りもある)
・浮遊モンスターに影と浮動モーションなし(ただし影はアプデに言及)
・パーティチェンジやクリア後ダンジョンなど追加要素なし
・ピクリマ123での既出魔法はエフェクト共通
・開発室は貼り紙のみで入れない(※開発室跡地)
・ラスボス戦の背景などは動く(逆流演出もあり)
・エンドロール前に3と同じメッセージあり(クレジットは12分)
・3と同じ仕様のクリア後セーブあり(ラスボス直前データで地下渓谷入口外から再開)

586: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2021/09/09(木) 18:00:24.34 ID:NIJNK0QA
相変わらずスマホのほうはPS4のコントローラー対応しないんだな
無能極まりない

404: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2021/09/09(木) 01:00:26.91 ID:Ci3wG5AR
コントローラー対応ってそんな難しいことじゃないと思うけどクロノ以外は頑なに対応しないな

597: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2021/09/09(木) 18:04:05.75 ID:WoHD1wOe
>>586
なんでコントローラー対応しないんだろうな

485: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2021/09/09(木) 01:31:28.19 ID:6sRa1Rpl
お前ら2000円に色々求めすぎだろ




引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1631079987/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1631149354/
『ファイナルファンタジーIV』© 1991, 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION: © 1991 YOSHITAKA AMANO
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」