701: 名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) 2021/10/22(金) 19:57:07.14 ID:dxNeIh2h0
3章から敵強くて面白い
原神と違う点は仲間が戦ってくれるとこか
no title
222: 名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW e358-GoKt [123.222.102.141]) 2021/10/23(土) 03:52:17.23 ID:gNpRyOkp0
3章のトカゲつよすぎだろ 手動でやるしか無かったわ

854: 名無しですよ、名無し!(東京都) 2021/10/22(金) 21:17:56.41 ID:CBYE+xIz0
雑魚はオートボスは手動でいい塩梅だわ

242: 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Spc9-m0uS [126.35.196.251]) 2021/10/23(土) 04:43:41.02 ID:j3RCUx/up
とりあえずボスの弱点に合わせれば大体そのステージクリアできる弱点さえあってればSSRよりSRのが強い

243: 名無しですよ、名無し!(日本のどこかに) (ワッチョイW e3db-C4Sp [61.25.140.128]) 2021/10/23(土) 04:47:38.77 ID:/fwkJDm70
そのうち弱点属性完凸SSRじゃないと無理になるんだろうな

253: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3db0-zjMM [180.39.28.185]) 2021/10/23(土) 05:37:33.22 ID:Pp5doTHb0
chapter3のトカゲつよすぎて勝てない
みんなよくこんなの勝てるな!?

255: 名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdc3-0vhI [1.75.9.237]) 2021/10/23(土) 05:44:46.50 ID:uKR/quKgd
>>253
ドラゴンパピーは土弓でちまちま削ったら勝てたわ
近接職は相手が炎纏うと即死するから序盤用の近接1後は遠距離で良い

259: 名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW e358-0vhI [123.222.102.141]) 2021/10/23(土) 06:17:44.27 ID:gNpRyOkp0
>>253
火イライザ操作だけど奥義全員分貯めて絶好調、回避カウンターしっかり決めてゴリ押しでいけたわ そっからのボスは火有利で初見余裕だった

203: 名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdc3-0vhI [1.75.9.237]) 2021/10/23(土) 03:26:03.78 ID:uKR/quKgd
3章終わったけどメモリー25以上とか条件キツイのが道の真ん中にあって奥に進めなくなってくるわほぼクリア出来なくて4章に進めねぇ

214: 名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdc3-0vhI [1.75.9.237]) 2021/10/23(土) 03:42:03.76 ID:uKR/quKgd
メモリーのレベルが4章解放に要求されるからそもそも被らないSR以上を強化すると先へ進めない
メモリーは1番上にSSR置いてサブにR完凸置いた方が良い

237: 名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW 55cd-gZtc [122.145.254.98]) 2021/10/23(土) 04:21:05.97 ID:7tOsyVD10
>>214
マジかw
絶対プレイヤーは率先してSSRから育てるって分かりきってるのになー罠じゃん

909: 名無しですよ、名無し!(埼玉県) 2021/10/22(金) 22:16:59.30 ID:PcCnjLjn0
何回もいうけどメモリーガチャ引け
移動速度遅いのはRの中に移動速度15%アップのやつあるから2枚完凸付けてリーダーにつけろ
爆速で走れる


260: 名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdc3-0vhI [1.75.9.237]) 2021/10/23(土) 06:18:58.11 ID:uKR/quKgd
やっと4章到達したわまさかドラゴンパピー追加で2戦する羽目になるとは

272: 名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdc3-0vhI [1.75.9.237]) 2021/10/23(土) 07:14:28.47 ID:uKR/quKgd
サンドウォーム強すぎだわこいつブレイク中にダメージ与えられないのズルすぎる

745: 名無しですよ、名無し!(広島県) 2021/10/22(金) 20:17:42.21 ID:2SlBlUWu0
スタミナないのはいいな
あと課金圧も少ない
こんなに課金するところなくて運営大丈夫なのか心配になるわ

764: 名無しですよ、名無し!(千葉県) 2021/10/22(金) 20:23:34.79 ID:EY0Anzi70
スマホ専用ゲームの時点で話題性とかは原神とは比べるまでもなく下だけど
それでも今の国産スマホゲーのどれよりも遊べるってのがな・・・

767: 名無しですよ、名無し!(佐賀県) 2021/10/22(金) 20:24:52.27 ID:M/46Xpod0
>>764
マナシスリフレインは近々PC版出るの確定してるぞ

このゲームはPC版が出てから本番やね

789: 名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) 2021/10/22(金) 20:34:53.11 ID:U8QXhjx10
アクションが中途半端な手動なのが駄目だな
ジャンプ無し、回避ボタン押して攻撃ボタンとスキルボタンだけってなぁ
原神みたいに自由自在に動かせたら良かったのに
あと二頭身SDはいらん、フィールドのモデル使えよ

811: 名無しですよ、名無し!(愛知県) 2021/10/22(金) 20:47:32.63 ID:sZ9S6slE0
ミルド操作が一番楽しい

851: 名無しですよ、名無し!(大阪府) 2021/10/22(金) 21:15:46.11 ID:9LtIlzok0
訓練場の蜘蛛不死身なんだが…

855: 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) 2021/10/22(金) 21:18:28.82 ID:LDNuHaR+S
>>851
右上のキャラアイコン押して切り替えてから支援スキルうて

856: 名無しですよ、名無し!(大阪府) 2021/10/22(金) 21:22:10.01 ID:9LtIlzok0
>>855
支援ってそういうことかありがとう

27: 名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 55db-iXiw [122.25.118.143]) 2021/10/22(金) 23:51:58.79 ID:EY0Anzi70
極光1体で始めたけど、これ持ち物検査の匂いしかしないから再リセマラ始めたわ
無課金じゃ当分SSRなんて引ける気しない
Ex9UajmUcAMw0NN
31: 名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW abac-D/K6 [121.3.63.25]) 2021/10/22(金) 23:54:13.19 ID:T1O5n34i0
>>27
7日ミッションと五十連確定があるし
あと3000円払えば一体貰えるからぶっちゃけリセマラなんて時間の無駄やで
はやく神ゲー楽しもうや
FCSo1-eUUAMs1z9
36: 名無しですよ、名無し!(愛媛県) (ワッチョイ e311-fDtU [123.254.36.142]) 2021/10/22(金) 23:55:49.06 ID:DQdbu0XQ0
1週間クエスト?頑張ったら、好きな星5もらえるんですよね
好みではない杖使いのエルフと赤いお姉さん(原神の船乗りみたいな人)が出たけど、最推し剣使いちゃん星4でもかわいいから頑張る…

38: 名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 1daa-/TVA [126.209.239.192]) 2021/10/22(金) 23:55:56.73 ID:dxNeIh2h0
SSR4体いるけど3体いれば変わらないからリセマラは2体いれば良いと思う
おれは1体で始めたけど

40: 名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ e3e3-03LG [219.112.182.93]) 2021/10/22(金) 23:58:13.49 ID:pS1jRiLw0
ガチャさえしなければ良ゲーの臭いがする

71: 名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ e358-TSw9 [123.225.244.130]) 2021/10/23(土) 00:18:01.54 ID:xQ/bwWJm0
ジョブが増えてくるとそこそこ楽しいな
今まで星5はミュエルしか持ってなかったけど実に魔法アタッカーらしい爆発力をお持ちで大変よろしい
E0IeJOOUUAEiChc
112: 名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW e3e3-1uAa [219.112.182.93]) 2021/10/23(土) 00:38:52.10 ID:aD3/c+yx0
これ釣りに協力モードあるのか

115: 名無しですよ、名無し!(岐阜県) (ワッチョイW 2d25-KJsc [118.17.41.175]) 2021/10/23(土) 00:42:29.75 ID:s0dA2De60
釣りマルチ!?マルチが釣り!?

123: 名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW e3e3-1uAa [219.112.182.93]) 2021/10/23(土) 00:52:04.81 ID:aD3/c+yx0
>>115
砂浜の看板で釣りできそうな感じがするが重要度は分からん
一日回数制限あるから試したいんだが

217: 名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa11-XVxn [106.129.80.28 [上級国民]]) 2021/10/23(土) 03:46:00.88 ID:jfCFOKyPa
このほのぼのした雰囲気でガチガチ難易度ゲーか🥺
原神がぬるぬる難易度で成功してんのみてテンセントはなんも学ばないんか🥺