427: 名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW e3b9-/TVA [125.12.7.254]) 2021/10/22(金) 17:23:40.50 ID:xBDE+y2z0
現環境のリセマラキャラって
光主人公+闇シュウイチor光ジェシカ
って感じ?
光主人公+闇シュウイチor光ジェシカ
って感じ?


光主人公そんな強いの?
育てやすいから火の主人公を使ってるけど十分強いんだがさらに強いのかな
育てやすいから火の主人公を使ってるけど十分強いんだがさらに強いのかな
429: 名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdc3-IRaR [1.75.156.59]) 2021/10/22(金) 17:33:35.48 ID:7JiLlsXwd
光主人公のFP獲得量バフ攻撃バフ防御デバフはつおい
FP獲得バフはユニークじゃね
FP獲得バフはユニークじゃね
430: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ e528-JNSU [210.165.87.69]) 2021/10/22(金) 17:39:36.15 ID:wcm3aAZf0
火主人公は火力役で光主人公はサポート役だから役割が違うかな
450: 名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW 95fc-Qs+a [218.42.208.84]) 2021/10/23(土) 00:01:56.11 ID:ml7dqDzc0
光蘭堂良さげだけど星辰戯画:花月の方が好きだから火蘭堂育成しちゃうわ
431: 名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW e3b9-/TVA [125.12.7.254]) 2021/10/22(金) 17:42:33.63 ID:xBDE+y2z0
光主人公+アタッカー+ヒーラー
って感じか
って感じか
432: 名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイ e532-TSw9 [210.155.211.222]) 2021/10/22(金) 17:54:11.17 ID:V0nPf++O0
このゲームはバフに関しては無限に重ねられる
クリ中は40%ぐらいなのでクリバフは2枚(自己バフアタッカーなら1枚)で十分で
残りはATKバフをどれだけ詰むかが火力を伸ばす方法で、
光蘭堂はレコードと奥義でATK中を積みつつ、DEFデバフして、さらに敵の必殺前にFPUP使ってFPチャージ補助を行える万能型最強バッファー
さらに光闇は敵に攻撃を抵抗されるが、弱点は存在しないのでどの属性にも連れていけるという利点がある
クリ中は40%ぐらいなのでクリバフは2枚(自己バフアタッカーなら1枚)で十分で
残りはATKバフをどれだけ詰むかが火力を伸ばす方法で、
光蘭堂はレコードと奥義でATK中を積みつつ、DEFデバフして、さらに敵の必殺前にFPUP使ってFPチャージ補助を行える万能型最強バッファー
さらに光闇は敵に攻撃を抵抗されるが、弱点は存在しないのでどの属性にも連れていけるという利点がある
437: 名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイ e532-TSw9 [210.155.211.222]) 2021/10/22(金) 18:02:15.54 ID:V0nPf++O0
>>435
まぁつってもバフが重要なのは修練所の話で
それ以外のオートだと1T早くなるかどうかの差しかないから
光蘭堂は修練所で本気だすのでもない限り必須でもないぞ
まぁつってもバフが重要なのは修練所の話で
それ以外のオートだと1T早くなるかどうかの差しかないから
光蘭堂は修練所で本気だすのでもない限り必須でもないぞ
434: 名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Src9-zubt [126.194.203.180]) 2021/10/22(金) 17:58:48.99 ID:qkgfXvnor
自分がリセマラ3人選ぶとしたら
光主人公 闇一 土髭やな
回復役は現状水えるか光人妻で充分
光主人公 闇一 土髭やな
回復役は現状水えるか光人妻で充分

436: 名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイ e532-TSw9 [210.155.211.222]) 2021/10/22(金) 18:01:18.04 ID:V0nPf++O0
土ひげ最遅だから奥義を1T早く打たないといけないし
風婦警のらんち持ちの方が運用しやすそうな気がするがどうなんだろ
風婦警のらんち持ちの方が運用しやすそうな気がするがどうなんだろ

438: 名無しですよ、名無し!(岐阜県) (ワッチョイW 4328-zubt [133.130.221.246]) 2021/10/22(金) 18:33:11.70 ID:w1k2cofX0
必須ではないけど完璧なバッファーだからな
それ以上に優先するキャラも少ない
他だと火力でいうと火龍平風メガネ辺り
回復だと頭一つ抜けてる土えるかな
それ以上に優先するキャラも少ない
他だと火力でいうと火龍平風メガネ辺り
回復だと頭一つ抜けてる土えるかな
439: 名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd03-0iVf [49.98.225.103]) 2021/10/22(金) 18:44:04.66 ID:BqYtQsnDd
回復はバフ解除兼ねての土凛推し
バフ解除持ちは土凛と光えるだけでレコードスキルにもない
敵の大バフ解除ってダメ幅的には大デバフみたいなもんじゃん
バフ解除持ちは土凛と光えるだけでレコードスキルにもない
敵の大バフ解除ってダメ幅的には大デバフみたいなもんじゃん

444: 名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW a361-f3di [211.1.214.179]) 2021/10/22(金) 21:39:27.48 ID:SvpYmQD00
>>439
土凛引けたおかげでイベVHかなり安定したわ
まだまだ手動じゃないと回せない程度の貧弱だけど
土凛引けたおかげでイベVHかなり安定したわ
まだまだ手動じゃないと回せない程度の貧弱だけど
447: 名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイ e532-TSw9 [210.155.211.222]) 2021/10/22(金) 23:10:28.01 ID:V0nPf++O0
手札揃ってないうちは闇周一が強いけど
手札揃いきると闇ジェシカのほうがずっと強くなるんだな
揃えきるのが課金しないとおそらく無理だが
手札揃いきると闇ジェシカのほうがずっと強くなるんだな

448: 名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW e59c-zyDX [210.255.68.201]) 2021/10/22(金) 23:54:18.53 ID:v1pzML/w0
闇ジェシカそんなに強いんか
452: 名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MMb9-KUJD [150.66.117.116]) 2021/10/23(土) 01:13:51.32 ID:Ul7KU8pOM
普通に闇一のが強いよ、闇ジェシカとかゴミ