21: 名無しですよ、名無し!(長屋) (ワッチョイW 31f8-KWHl) 2021/11/03(水) 19:54:20.23 ID:3pxdj4XX0
11/10にリリース決まったな!うおおおおお


7: 名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ 6baa-ezTV) 2021/10/19(火) 00:03:42.76 ID:n4BGMmpp0
ガチャメインで一本道シナリオのソロゲーだぞ
ストーリー知りたかったらYouTube検索したら出てくる
これをMMOだと思ってる奴はやってみてガッカリするだろうな
FBFAV2aUUAINrxh

17: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエ f970-hcYH) 2021/10/29(金) 16:44:06.24 ID:tkT+wjrM0NIKU
韓国ゲーは作業多すぎて日本では流行らないだろセブンナイツも最初は単純零度で楽しかったのにな

11: 名無しですよ、名無し!(宮崎県) (ワッチョイW 0f58-PX6D) 2021/10/20(水) 13:39:29.44 ID:2fq+0IRD0
もっさり3Dなくらいなら2Dのほうがいいんだよな…

4: 名無しですよ、名無し!(長屋) (ワッチョイW 4ff8-UFMF) 2021/10/11(月) 08:22:18.62 ID:Z3eoKtXK0
まあ2Dドットキャラの作り込みがよかったのに、3Dにしちゃった時点で離れる人多いよな…
sys_con01_im

19: 名無しですよ、名無し!(長屋) (ワッチョイW 31f8-KWHl) 2021/11/03(水) 07:09:56.51 ID:3pxdj4XX0
まじか…1はそこそこ好きだったけど惜しい感じのゲームだったから残念だ、残念だ

15: 名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdbf-SesG) 2021/10/21(木) 18:55:09.25 ID:/rIp8dlsd
懐かしい
ソル無双とかしてたころ楽しかった
複数免疫前提になってから離れたけど

25: 名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 89aa-gK+a) 2021/11/04(木) 18:10:10.15 ID:SApPy0cN0
これMMOって噂が独り歩きしてるけど
公式が書いてるキャラクターコレクションシネマティックRPGってのが真実やぞ
昨今MMOもどきのソロゲーが量産されとるけど見た目雰囲気に騙される奴多すぎ

29: 名無しですよ、名無し!(長屋) (ワッチョイW 31f8-KWHl) 2021/11/04(木) 19:44:06.92 ID:TImRjCZ40
最強の4人を選べ!って広告があったけど、編成5人じゃなかったっけ?減ってるんか

37: 名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ b5ab-H2rd) 2021/11/05(金) 17:37:22.48 ID:HnDJ4Nnu0
なんかリアル頭身になってるけど評判どうなんだこれ

40: 名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ a9aa-+Epa) 2021/11/05(金) 19:50:24.18 ID:8RWfwsg20
主人公が一人いて仲間をガチャするんでしょ
同時に戦うタイプはわりとすき

41: 名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 81aa-xwXX) 2021/11/05(金) 20:19:19.32 ID:6+8Z6tS+0
端的に言えばそうやで
上の動画見て道中で誰ともすれ違ってないことからもわかる通りそういうゲームや

42: 名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ b5ab-H2rd) 2021/11/05(金) 20:31:21.36 ID:HnDJ4Nnu0
なんか韓国の量産型スマホゲーって感じだな…
1好きで結構プレイしてたから何かガッカリだ…

43: 名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 81aa-xwXX) 2021/11/05(金) 20:46:33.73 ID:6+8Z6tS+0
1好きなら尚更やめとけ
ゲーム性でガッカリどころかオープニングで前作キャラ死んどるやろ