234: 名無しですよ、名無し!(東京都) 2021/11/11(木) 23:31:37.91 ID:VNHYke5N0
どれくらい延期するんだろうね


196: 名無しですよ、名無し!(光) 2021/11/10(水) 11:51:38.33 ID:nw+sdqTBS
いつリリースだよあくしろや

212: 名無しですよ、名無し!(茸) 2021/11/11(木) 12:55:13.10 ID:zlML6remS1111
まぁあのまま出しても即死だからなぁ
5年前に出してれば良かったくらいの出来でしょう

228: 名無しですよ、名無し!(東京都) 2021/11/11(木) 20:59:06.56 ID:w5C0OuN701111
多少延期はするけど長く待たせるつもりはないって言ってるからそこまで大々的な改修は無理だろう

230: 名無しですよ、名無し!(茨城県) 2021/11/11(木) 21:55:39.82 ID:NqCuy8lV01111
半年とか1年延期してもええんやで。
ウマ娘も1年延期したけど余裕でペイしたんだし完成度高ければお金払うよ(´・ω・`)

231: 名無しですよ、名無し!(東京都) 2021/11/11(木) 22:52:46.54 ID:w5C0OuN70
延期してる最中も雇用開発費で金は流れていくだけだからSEGAとしては一刻も早くリリースしたいのが本音だろう
ウマが延期した理由はグラが主だったからグラとストーリーが8割好評のシン・クロニクルには当てはまらないかな

232: 名無しですよ、名無し!(愛知県) 2021/11/11(木) 23:26:17.75 ID:ccNDcJBz0
メインストーリーって極論だが一回しか見ないわけで、日々のイベントが不評だと脱落者が出まくるんだよなぁ

235: 名無しですよ、名無し!(神奈川県) 2021/11/11(木) 23:50:27.22 ID:8OzupPrU0
3月末あたりが良いとこじゃねえの、それ以上早くても直せるとこ限られるわ
Twitterで応援してるやつも早くやりたかったぜとは言わないあたり改修するべきだと思ってるんかな

237: 名無しですよ、名無し!(東京都) 2021/11/11(木) 23:54:13.58 ID:6q/QceSK0
予想:来年3月上旬、そしてレイドは24日スタート

238: 名無しですよ、名無し!(愛知県) 2021/11/11(木) 23:56:45.55 ID:9Y1vUqhQ0
事前登録50万無理だから延期したのかな

FDo-hwaaUAAwM6u

225: 名無しですよ、名無し!(京都府) 2021/11/11(木) 20:33:47.44 ID:EbcNoEzP01111
アンケート結果もうでてるの?

216: 名無しですよ、名無し!(東京都) 2021/11/11(木) 17:21:35.28 ID:GSDdwMo7M1111
CBTのアンケート結果を抜粋してまとめたやつ公式があげてる

FD5XGKXagAMrnvs

217: 名無しですよ、名無し!(茸) 2021/11/11(木) 17:33:39.00 ID:BMZEE2RBS1111
ちゃんと意見見てたんだな

218: 名無しですよ、名無し!(神奈川県) 2021/11/11(木) 18:03:52.37 ID:H1k2C9QO01111
高評価点
・音楽 ・シナリオ ・キャラデザ
低評価点
・戦闘面 ・システム面 ・大不評のレイド

ゲームである必要ないな 

219: 名無しですよ、名無し!(福岡県) 2021/11/11(木) 18:09:07.19 ID:9ieNcF+801111
ダンジョンの3D視点変更って何か出来ない理由あるのか?同時期リリースの国産アプリほとんど視点固定なんだが
特許どこかに取られたのか?

221: 名無しですよ、名無し!(東京都) 2021/11/11(木) 19:33:15.73 ID:6q/QceSK01111
>>219
固定視点じゃないと見えていない部分も作る必要があるから

224: 名無しですよ、名無し!(東京都) 2021/11/11(木) 20:30:31.26 ID:w5C0OuN701111
CBTアンケートの結果でバトルに関する評価が6割好評だったらしいからこのままだろう

01

236: 名無しですよ、名無し!(東京都) 2021/11/11(木) 23:50:29.62 ID:KVIe4I91M
>>224
6割好評じゃなくて100点満点中60点だから

240: 名無しですよ、名無し!(東京都) 2021/11/12(金) 00:21:06.37 ID:LhngGnNT0
>>236
運営側からしたら意味は一緒のように捉えてるようだけど
運営は2章以降にもっと複雑化させて面白くなると思ってるらしいから1章時点で60点は及第点だと思ってるような回答だった

239: 名無しですよ、名無し!(神奈川県) 2021/11/12(金) 00:20:46.64 ID:3yamQh+p0
レポートに書いてある反省点はまともだからちゃんと改善されるんかな
言われなきゃわからんポンコツスタッフだからどうなるか
スタッフも組上がったもの触れてる人いなくてユーザと同時に状況を知ったとかならまあなんとかなるか
レイドについては設計段階で既におかしいの気づくはずなんだが


01

250: 名無しですよ、名無し!(大阪府) 2021/11/12(金) 14:00:36.26 ID:0fXyrONW0
期待を下回った60.3%を馬鹿正直に発表したところは評価できる
まあ真摯に受け止めて出直せや

258: 名無しですよ、名無し!(日本のどこかに) 2021/11/12(金) 17:24:08.53 ID:AgjDtPb10
>>250
真摯に受け止めるけど直さないのがSEGAだから期待するだけ無理

241: 名無しですよ、名無し!(東京都) 2021/11/12(金) 00:25:35.79 ID:LhngGnNT0
>>239
他のソシャゲでもあるあるだけどユーザーの意見は聞いても実際に直ってなかったりするゲーム散々あったからなぁ…
サービス開始予定直前に多くの反省点がある時点で元の運営のゲーム開発能力も疑わしいし
実際開始直前の急なテコ入れや、運営途中の大幅改修って銘打ってその後大成功したソシャゲをほぼ聞いたことがない

244: 名無しですよ、名無し!(茸) 2021/11/12(金) 07:59:26.37 ID:RXA4ZM9oS
そもそもバトルが壊滅的につまらないのが問題なのだが

245: 名無しですよ、名無し!(SB-Android) 2021/11/12(金) 08:49:05.03 ID:mcOHHqFqS
もしかして特攻ガチャ改善してくれるのか?

261: 名無しですよ、名無し!(京都府) 2021/11/12(金) 18:02:22.31 ID:2Fxejn1l0
ストーリーは好評みたいだけど今更ダークファンタジーって周回遅れ感あるよな
チェンクロくらい緩ければいいけどシンクロの世界観でコラボだとか水着だとか出したら違和感しかないけど大丈夫か?


FD5YOgPaIAAH_pa

243: 名無しですよ、名無し!(愛媛県) 2021/11/12(金) 00:40:56.63 ID:YU2812kD0
ストーリーの重要箇所にボイス追加ええやん
チェンクロでもやってくれ

189: 名無しですよ、名無し!(広島県) 2021/11/09(火) 14:08:08.24 ID:eCm8shh80
イラストいいけどゲームはダメそう

no title

249: 名無しですよ、名無し!(茸) 2021/11/12(金) 12:16:14.12 ID:3FC8JiTaS
キャラ絵はいいんだが何故か魅力は感じない
コラボを頑張って欲しい