808: 2022/01/01(土) 14:56:22.38 ID:br7WO1ng0
ハドラーどんな顔で仲間になるかちょっと楽しみ

FH5psI6aQAA-Lyb

809: 2022/01/01(土) 14:57:44.11 ID:3YcsMzJ40
バラン見て腰抜かしそう

832: 2022/01/01(土) 15:49:13.33 ID:uyPt3LibM
ハドラー仲間になるのいいな
なんなら主人公もチェンジして全員魔王軍とかやりたいんやが?


897: 2022/01/01(土) 19:37:34.55 ID:iQ+843Gq0
ハドラーの体が大きくて頭が小さい違和感が取れない・・・

816: 2022/01/01(土) 15:08:21.29 ID:Uf5ROfS00
武器も本体もやばすぎだろ
会心50の6連?

820: 2022/01/01(土) 15:25:11.99 ID:lCcvQ2EOp
ハドラー強くね??
相棒が熱闇10%とブレイク物理魔法30%
特性が熱20とブレイク会心50%
スキル当てるだけで確率で熱闇の耐性20%ダウン


FH5qHFyacAIhXFg

そして珍しく防具の灼火下が異常に強い気がする

841: 2022/01/01(土) 16:06:03.76 ID:i4oltnrq0
ハドラーもうカタログスペック見てる時点で強くて草

929: 2022/01/01(土) 21:21:20.09 ID:u3PLaYTp0
ハドラーのブレイク時の会心つえーな
メラミベギラマ完凸させたいけど無理なんやもんなぁ


812: 2022/01/01(土) 15:03:56.81 ID:/jWjXi1s0
no title

おっしゃベギラゴンじゃあああああああああああああ

835: 2022/01/01(土) 16:01:18.04 ID:25NJhfgb0
ベギラゴンメラゾーマより威力2000高くてただでさえ多段で9999ダメ以上狙えるのに味方全体の熱バフ30%あってクソインフレしててワロタ
範囲もチャージ量も変わんねーしなんだこれ

837: 2022/01/01(土) 16:03:51.85 ID:/jWjXi1s0
ベギラゴンよりメラゾーマのが弱いのは原作通りだなw

860: 2022/01/01(土) 17:31:27.84 ID:6uc3z8rw0
ハドラー育てるなら、石割ってレベル30迄はイベントで上げたほうがいいよね多少大変だけど
1からチケ使うとかなり勿体ないし

864: 2022/01/01(土) 17:38:32.94 ID:P4z+Ao410
素材はいいのよ
ガチャと奥義関係がアカン

834: 2022/01/01(土) 15:56:32.48 ID:q5Ht1bGqM
ハドラーと戦ってるのに、ハドラーが助けにきたwwwww
なにこれ、シナリオうんこ

872: 2022/01/01(土) 18:02:02.41 ID:wWlJj+EgM
キャラクタークエストでハドラーに話があると呼び出されて笑ってしまったw
気をとられてイベントクエストでうっかり戦闘力不足の育成パーティーで挑んでしまったよ
ハドラーに悩み相談でもされるのか

874: 2022/01/01(土) 18:05:46.99 ID:P2pKyOON0
ってかハドラー仲間になるならなるで順番逆だよな
ハドラー→ベンガーナダイ→バランでよかったのに

875: 2022/01/01(土) 18:15:22.25 ID:nbUNifW30
ハドラーイベントのボス戦がハドラーなのがいくら考えてもわからんかった

881: 2022/01/01(土) 18:37:39.29 ID:6GW+pzW60
>>875
確かに
せっかくハドラーが超魔ハドラーみたいなセリフで加勢してきたのに敵はハドラーw
雰囲気ぶち壊しだわ、もうちっと説明しろよ

896: 2022/01/01(土) 19:30:26.96 ID:CpMD+y4/0
普通にポップでベギラマ使いたいんだけど。
ポップ用のも作ってよ。

907: 2022/01/01(土) 20:00:44.97 ID:kMVQVUxLpNEWYEAR
前回のバランもハドラーも今後メインストーリーで絡む事はあるのかな。

910: 2022/01/01(土) 20:20:53.45 ID:0PJ2gDG80
ハドラーにせよバランにせよ自身の得意属性が弱点なのどうにかならんのかね

917: 2022/01/01(土) 20:36:11.65 ID:P2pKyOON0
>>910
でもバランに効きそうな呪文って普通のだとデイン系ぐらいな気もする
最上位だとドルオーラやメドローアやカイザーフェニックスとかあるけど

918: 2022/01/01(土) 20:40:54.66 ID:0PJ2gDG80
>>917
あー、なるほど
自分しか使わないはずだから防ぐ必要がないってのはいいな

913: 2022/01/01(土) 20:26:45.63 ID:1Pf6pgWu0
ハドラーの、俺の部下になれ、そうすれば世界の半分をやろう、の流れで仲間になるのはワロタw
主人公は闇落ち勇者っすか?